ご挨拶
皆さんもご経験があるかと思いますが、「名古屋東海高校出身」と知ると、どれほど優秀な人かと称賛されることが多々あります。これはひとえに、素晴らしい先輩方や後輩の皆さんのおかげだと、常々感じています(笑)。
私たちが名古屋で過ごした日々は、かけがえのない思い出であり、人生の基盤を築く大切な時間でした。また、共に学び、悩み、ぶつかりながら成長した仲間たちとの絆は、時間や距離を超えて今もなお強く結ばれています。
東京同窓会は、私たちが互いに支え合い、励まし合う場でもあります。先輩方の貴重な経験や知識を後輩たちに伝え、また後輩たちから新しい視点やエネルギーを受け取ることで、私たち自身も成長し続けることができます。
世話人会は、人材の宝庫であり多士済々の東海OBと広くつながるお手伝いをしたいという思いで活動しています。人脈を広げたい、課題を解決したいという声に応えられる優れたOBが多く存在しています。
世話人会はそのような場を提供するために献身的に活動しています。それが私たち自身にとっても人生の最良の学びであると確信しているからです。
犠牲的精神と母校愛、これこそが同窓会活動の本質であると認識しています。良識と節度を保ち、東海生としての誇りを忘れず、品性高く活動して参りましょう。また、忌憚のないご意見やご要望をぜひお聞かせください。
引き続き、皆さまのご協力をお願い申し上げます。
◆ 概要 ※ 2024年7月1日現在
名称:東海中学校・高等学校 東京同窓会(東海東京同窓会)
会則:別ページの通り
世話人:
小木曽 誠(高26回) 代表世話人
小林 茂雄(高35回)
奥村 直記(高38回)
水野 浩⼰(高38回)
河尻 浩司(高42回)
鈴木 謙⼀(高52回)
神⽥ 貴弘(高61回)
連絡先:tokai.tokyo.dsk@gmail.com
東海中学校・高等学校 東京同窓会 運営部
E-mail: tokai.tokyo.dsk@gmail.com